失敗できない結婚相手の選び方!恋人選びとここが違う!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

結婚したい、と思っても相手がいなくては結婚なんてできないですよね。
出会いが欲しいと思ったときに、どんな人と出会いたいですか?

かっこいい人?優しい人?背が高い人?おしゃれな人?

その選び方は間違っています!
結婚は一生を決める大事な決断。
選び方を間違えてしまうと、離婚なんてことにも!

離婚は当人だけの問題でなく家族も巻き込み、お金や不動産の取り合い、仕事にも影響してしまう事もあるので絶対避けたいですよね。
それではどうやって結婚相手を選べばいいのでしょう。
失敗できない結婚相手を選ぶポイントを詳しく見ていきましょう。

恋人選びと何が違うの?結婚相手の選び方

恋人同士
みなさん恋人選びは10代からずっと続けているのではないでしょうか。
好みのタイプは人それぞれ、かっこいい人だから、面白い人だから、優しかったから、スポーツしている姿が好きだからなどなど、好きになる理由も様々です。
でも、その選び方は結婚相手選びには向いていません。
なぜなら
結婚は一生の生活を共にしていく人を選ばなくてはいけないからです。
家族になる・支えあえる・生活を共有する人を選ばなくてはいけません。
たまに会って楽しいことを一緒にする人とは違います。
結婚相手選びは
・毎日一緒に生活していけるか
・お互いを思いやっていけるか
・経済力は大丈夫か

が重要なポイントになってきます。
一生共に過ごす相手ですからしっかり選ばなくてはいけませんね。

職業は大事!

サラリーマン
結婚はお互いの財産を共有し、家族となっていきます。
旦那さんの銀行口座を管理している主婦も多く、普段の生活費はもちろん、服や化粧品の購入、車や家の購入などお互いの収入をまとめてやりくりしていきます。
なので、あなたの住む家、食べるもの、服や化粧品のブランド、旅行の行き先も結婚相手の職業によって変わっていくという事です。
高収入であればいい、というわけではありませんが、収入に変動が多い職業や、給料が安すぎるという職業はできれば避けたいですよね。
また、結婚相手とは老後を共に過ごすパートナーでもありますので、老後の保障がしっかりしている職業だと安心ですね。

結婚相手におすすめな職業としては「公務員」「大手企業の会社員」など収入が安定している職業が挙げられますが、公務員であればいい、大手企業の会社員であればいいというわけではありません。
大事なのは仕事に向かう姿勢です。
いくら安定している職業だからと言って、仕事をイヤイヤしていたり、仕事に行きたがらないという男性は心配です。
どんな職業でも仕事に対して誇りを持っていたり、やりがいがあると思っている男性が魅力的ですよね。

また、収入が安定していても、残業が多く、家にほとんど帰ってこないという忙しすぎる仕事をしている人では家族としてすれ違いが起きてしまいます。
せっかく家族になるのに、全然一緒に過ごせないというのはさみしいですよね。
また、家事や子育てを手伝ってもらえないというのはとても大変なので、どのようなスタイルで仕事をしているかも確認しておくことが大事です。

見た目のハードルは下げましょう

一緒に過ごすわけですから見た目もある程度大事だと思いますが、かっこいい男性を探していてはいつまでたっても結婚できないという事になってしまいます。
それにかっこいい男性と結婚したからと言って幸せになれるとは限りません。
男性の場合、髪型、ファッションを変えるだけで冴えない人が素敵な人に一気に変身する場合があります。
男性は女性ほどファッションに興味が無い人が多く、どんな服を着れば自分に似合っているのかを分かっていない人がとても多いです。
普段スーツを着て仕事をしている人は特に普段の服に興味がありません。
そんな男性はちょっと魅力的に見えずスルーしてしまいがちですが、そこは細かくチェックしてみましょう。
あなたのセンスで冴えない男性があなた好みの素敵な男性に変身するという事もあるんです。
なので、見た目のハードルはあえて下げて素敵な男性に変身しそうな人を選びましょう。

健康・体調もチェック

健康管理
素敵な人でも体調が悪く病院に通ってばかり、仕事を休んでばかりでは一緒に生活していく上で心配ですよね。
もし不健康な男性を結婚してしまったら、仕事ができない、自分の仕事を休んで看病しないといけない、医療費が高額になってしまうなど苦労してしまうことが目に見えています。
結婚する相手を選ぶときには、体調管理がしっかりできている、スポーツをしている、食事に気を付けている、たばこを吸っていない、など健康に対して気を使っている男性を選ぶことをお勧めします。

嫌いなものイヤなことが一緒

趣味や好きなものが同じだから気が合って結婚したという夫婦も多いと思います。
もちろん、共有できるものが多いことはいいことですが、それよりもっと大事なのが嫌いなものや嫌なことが同じなこと。

例えば、嫌いな食べ物、苦手な動物、見たくないテレビ番組、許せない芸能人、などなど今までの人生で避けて通ってきたものが同じだと一緒に生活するうえでノーストレスに生活できます。
逆に嫌いなものが違ったり、嫌いなものが相手の好きなものだったりするとストレスでしかありません。
例えば、ホラー番組が大好きな男性と嫌いな女性が一緒に生活するとテレビのチャンネル争いで問題が起こります。他にも、自分の得意料理が男性の苦手な料理だったとしたら、男性が留守の間しか作れないというストレスが発生します。
また、歯磨きの回数、手を洗う回数、部屋の散らかり、トイレの使い方、車の運転、服の管理、などなどこれだけは許せない!という事が出来ない相手だったとしたら結婚生活を継続できないぐらい大きな問題になってしまう事も。
毎日生活するのですから、そういった小さなストレスが大ゲンカの原因になってしまいます。

だからと言って、嫌いなもの、イヤなことが全部同じ人を探すのはとても難しいと思うので、「これだけは!」と思うものが同じ相手を探すようにしましょう。

一緒にいて居心地がいい人

結婚相手は恋人と違って、同じ家で時間を共有して将来のために共に協力し合い暮らしていくパートナーです。
何の予定もない、日々の生活を一緒に過ごしていかなくてはいけません。
毎日サプライズを考えたり、毎日相手の喜ぶ料理を作ったり、という事は現実的にできません。
自分の性格をさらけ出し、無理なく一緒に過ごすことが出来る相手を探さなければいけないので、素敵だから、かっこいいからで選んでいてはいけません。
大事なのは一緒にいて楽なこと、何もない普通の日々を居心地よく一緒に過ごせるかどうかが重要になってきます。

恋人選びと結婚相手選びの違い まとめ

恋人選びと結婚相手選びについて理解していただけましたでしょうか?
収入や職業・健康など現実的な点から、見た目や性格についても、恋人選びとはちょっと違った点をチェックしなくてはいけない事を忘れないようにしてください。

結婚して、こんなはずじゃなかった!と後悔しないよう、結婚相手はしっかりチェックしてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*